ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2007年04月24日

消費され陳腐化する言葉



情報化社会は暮らしやビジネスに良い影響を与えているが
一方で困った影響もある

その一つが
言葉とその意味が様々な人が様々なところで使うことで
本来の意味を伝えるものでなくなってしまうことが多く見受けられる
言葉の消費と陳腐化である

このところ私が、悩んでいるのは
アートとクラフト
アーティストとクラフトマンという文化に関わる言葉について
ある陶芸家や画家が数多くいるまち(地域)を表現するのに
例えば「○○の住むまち」といいたいのだけれど
しっくりくる言葉が見つからないのだ。

アーティストやクラフトというのは
本来は一流の高い表現力をもつものだけに使われる称号のような言葉なのに
軽く使われてしまっているため
言葉が居心地がよくないのだ。

○○作家も同様

言葉は、その意味や意義をよく考えて使わないと
陳腐化して、結果困るのは私たちである

マスコミ特にテレビでの使われ方によって陳腐化は急速に進むようだ
私たちは、受身の立場からメールやブログによって
情報発信する側にもなりえてきている

使う言葉は、気をつけてよく考えて使うようにしたい

同じカテゴリー(■地域ブログ研究)の記事
クールな二人
クールな二人(2008-07-31 00:14)

この記事へのトラックバック
陳腐化する言葉
クリナム・アマビレ 掛川花鳥園 5/2

5月2日にプロとアマの事について、
知り合いのブローガーの方の意見を参考に書きましたが、
その方が、アートとクラフトの事に...
アートとクラフト【ふくろうおじさんのブログ】at 2007年05月10日 20:41
この記事へのコメント
確かに他者が評価しての「アーティスト」
なのに自らをアーティストと呼んでしまう
造り手っていますね。
「品格」と言う言葉も陳腐化して
しまっていると某コラムに書かれて
いました。
お酒で言えば「吟醸」と言う言葉。
お米を単に基準に従って磨けば吟醸と
表示してしまうみたいな。

あるのは確固たる評価ではなく、
あいまいなイメージ。
結果的に消費者の方を惑わせ
裏切ってしまうことになりかねませんね。

気をつけて行きたいと思います。
Posted by 温故酒新堂 at 2007年04月26日 00:42
温故酒新堂様


長い目で見て取り組むことを大切にしないと
信頼、ブランドが築けないですね

店からの発信する情報は流行廃りだけでなくやることも大切です
Posted by なかの at 2007年04月29日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
消費され陳腐化する言葉
    コメント(2)