鈴木青宵 作陶展

なかの

2007年05月07日 19:38




 友人の陶芸家、鈴木青宵さんがぷらっとほーむを訪ねてくれた。
 6月15日からの個展の案内を持って

 彼は1967年生まれの志戸呂焼きの陶芸家。
 作品のことはよくわからないけれど、評判を聞くと力をつけてきた伸び盛りなのだそうだ。

 志戸呂焼は、金谷(島田市)で室町時代から続く焼き物。小堀遠州が遠州七窯に 上げ名が高ま  り、江戸時代に大きく栄えたそうです。

 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』志戸呂焼

 写真は、飴釉鉢(36×11)

 鈴木青宵作陶展「食のうつわ」は
 6月15日(金)から19日(火) 10:00~18:00
 場所は、遠州見付 酒店大橋商店 2階ギャラリー
 電話0538-32-5222 
 
 地味な印象の焼き物が多いですが、渋く味わい深い作品がご覧になれますよ