観光農園は農業か観光業か
浜松の観光農園のマーケティング勉強会で
現地学習会
富士宮のいちご園と笛吹市の浅間園を訪問
浅間園は年間15万人来園する大きな観光農園
ぶどうと桃が数ヘクタールに渡って栽培されている
大きな駐車場
園内はどこを見てもきれいに清掃されている
ぶどうがなっているハウスの中で郷土料理が食べられるレストラン
雨が降っても
ハイヒールでも
車椅子でも
楽しめる作り
顧客視点の経営が行き届いています
家族経営の農業者から株式会社にそしと農業生産法人へ
創業者の須田会長の問題意識は
今のままでは後継者不足により笛吹市が日本一のぶどうと桃の生産地ではなくなってしまうこと
日本一の桃源郷をつなぎ守ること
ビジョンと物語が大切です