付加価値を高く

なかの

2007年10月21日 12:10





地域のお店がビジネスとして成立し継続していくために

基本的に薄利多売ではなく
(もちろん一部に低価格商品ラインもあってもいいが)

高付加価値な商品を持った方が良いと考える

売上の額、規模拡大を目指すと
より大きな資本力のある企業と競争せざるをえないからである

地域の会社は
オリジナル、個性
地域資産活用
できれば自分で加工
できないならば地元で加工

といった取り組みが必要

そうしたモノが作りにくい業態の場合は、他にないサービスを有料化する
などを行う

酒屋や米屋ならば可能な御用聞きと宅配、もちろん今の消費者のニーズに沿ったあり方が必要だが

写真は
葵東のジーンズショップバギーで見つけた国産の新感覚のデザインのジーンズパンツ

価格は高めだが、一品ものの個性が出せるジーンズだ