ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2008年09月19日

入りにくい地域のお店の対策

入りにくい地域のお店の対策

写真は、一つ前の記事で紹介したカフェ「安寧」

この店はゆったりとできる空間です。心地よいです
オーナーもこうしたお店の経営は初めてということで、ゆったりとスタートして
宣伝もあまりしないできたようです。

もう少しお客様に来ていただいても大丈夫ということで、企画したのは
10月から毎月第1土曜日午前9時から11時の間は、朝のお茶会ということで
珈琲を無料で振る舞いますというもの

お店もイトーヨーカ堂宮竹店を左に見て、笠井街道から東へ入った通り沿いで目立たない立地
お店は、落ち着いた高品質なデザイン
通りがかりに気軽に寄るという感じではないのでしょうか

素晴らしいお店ですが、遠州地域では逆にハードルが高いと思われてしまうのかもしれません

そこで、一度お店に入っていただくために、上記の企画をやってみるわけですね


さて、こうした「入りにくい」「ハードルが高い」という心理を持っている人は多いのです
特に地域のお店は、お店の中に一歩踏み入れるのは勇気がいるようです。

※忘れられないことですが、クライアントの店でのこと。20年ほど前和食の店を新たに出店したとき、当時としては立派な建物ではありましたが中々お客が集まらない。私も地元の方に聞いたところ「高いから行かない」という回答。行ってないのに高いかどうかわからないのに!(実際、高いメニューではないのです)。でもその方は断定的にいいました。見た目、雰囲気で判断するものと思わないといけませんね

そこで、一歩入っていただくために、様々な対策を講じるわけです。
広告宣伝として、
1 チラシ、DM、フリーペーパー掲載などをする
2 Webサイトに掲載、ケータイサイトに掲載、メールなどでお知らせ
今なら
3 なんといっても地域ブログ、このまちの「はまぞう」でPR
※はまぞう使うのが一番コスト安く効果が上げやすいですよ

4 お店の外の、案内看板、掲示板
5 店内でミニイベント開催

私としては、3と4、5がお薦めです。コストは比較的低く、工夫次第で効果が上がります

成果を上げるためのキーワードは
「お得感」「わかりやすい」「難しくなく考えさせない」「時代に沿ったことば」「季節感」「ライフスタイル」「顧客参加の企画」
「顧客コミュニティ」「地域」

そして最大最強のの広告宣伝方法は、ご承知の通り
消費者の情報、つまり口コミです(購買のきっかけとなる情報源は、テレビからが1位、2位は口コミ)

口コミにのるような工夫が重要だということですね

考えてみましょう

※例にあげた和食のお店は、ランチ1000円を月に1度500円の日を設定し、集客しました。これはうまくいって
行列ができ、その後通常の日のお客になっていきました。
中野流遠州地域の美味しいお店の条件「量を多くしてびっくりさせる」に合致していても、最初の一歩はハードルが高いのです。


 



同じカテゴリー(ビジネススクール)の記事
長く繁栄する秘訣
長く繁栄する秘訣(2009-01-29 16:23)

30年続く経営
30年続く経営(2009-01-28 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
入りにくい地域のお店の対策
    コメント(0)