ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年02月01日

たまたま店とわざわざ店

経営コンサルタントンの中野です。

あなたが、買い物をするときを思い出してください。

どんなお店に行きますか?

たまたま通りかかって入る店
他にないからしかたなく行くお店

ここが好き、ここがいいと思っていくお店
ここでないととわざわざ行くお店

いろいろありますよね

あなたのお店や仕事は、どれですか?
できることなら、「わざわざ」行こうと思われるお店、頼もうと思われる仕事
になりたいですね。

それには
1 あなたの想い(遠い将来に実現したい素敵なもの。志)
2 お客のニーズ(困り事であったり、望み、夢であったり。)
3 商品、サービスの品揃え
4 協働する (同じ方向を向いている異なる立場の人、会社と力を合わせる)
5 心からのおもてなし(お客への感謝、地域への感謝など、これによって地域の資源を活かそうと想いが生まれる)


この5つが基本だと思う。

1と2から「わが社(店、仕事)は、顧客に何を提供する会社なのか?」が引き出される。

3については、如何に付加価値をつけて、具体手的にいえば粗利益を高められるかなのだが、具体的な方法についての私に考えは、また書いていくつもり。

ポイントは、今までの○○屋とか、統計上の○○業ということにこだわらないことだと思っている。

そして
4と5によって、3の価値が高められる。これが、重要なテーマだと思っている。

「たまたま店」から「わざわざ店」へ向かって、歩いていきましょう。

最後まで読んでくれてありがとう!


同じカテゴリー(■ビジネス・繁盛研究)の記事
喫茶店研究
喫茶店研究(2007-06-13 19:55)

起業家応援
起業家応援(2007-03-31 15:34)

この記事へのコメント
「わざわざ店」を目指しています。

そんな店になれたら、商売は楽しくて
しょうがないでしょうね。
Posted by ちゃありー at 2006年02月01日 22:58
いつも楽しみに読ませてもらってます。
商売の基本であり、究極ですよね!(って分かったフリをする・・・)
分かっていながら、利益のことをあ~だ、こ~だ、考えてしまっている・・・
自分を振り返ると、そんなシーンが結構浮かんできます。
「わざわざ」 この言葉を常に頭においておきたいと思います。
Posted by ビープロ at 2006年02月01日 23:07
ちゃありーさん、がんばりましょうね。

応援してます。

ビープロさん、ありがとうございます

言うは簡単、でも難しいですよね。

心と経営の両立

素晴らしい経営者から学んでいきましょうね。
Posted by なかの at 2006年02月03日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
たまたま店とわざわざ店
    コメント(3)