2006年03月10日
大学の後はラーメン

初めてべんがら横丁へ
沢山の人が、ラーメン食べに来てましたね。
しかし、どうなのかな?正直いうと「びびっ!」とくる場とは思えなかった。
いろんなラーメン屋さんや焼き鳥屋さんが集まっているのはいいけれど
それぞれどんなお店なのか、歩いてわかる情報が無かったし。
地元のお店や浜松や遠州を打ち出す場でもないし。
ちょっと否定的感想になってしまいましたね、第一印象は。
何も無かったところに、飲食店が沢山できたのだから、市民にとってもプラスなのかもしれないけれど。
まちの魅力アップなら、昔から思っているのは、新川のコンクリートを止めて
もとの川にもどして、川のせせらぎのあるまちにしたほうが
長い目で見て大きな価値を生むと思う。
そうは言っても、
昨日は、好奇心大学でいっしょになった「miso日記」さんと「天使のアトリエ」さんとお話できたのがよかった。
他にも「深のメモ」の深田さん、「takavy」さん、「まだまだ、これから。。。」さんと
はまぞうメンバーで楽しい時間を過ごせました。
Posted by なかの at 22:36│Comments(0)
│■もの
この記事へのトラックバック
本日は「がんこラーメン」の「伊勢海老みそらーめん」をオーダー 卒業式でつまんでいたため、今回は“ちょっと小さめ”にしてみました(価格700円)このお店の隣には、あの“デビット...
伊勢海老みそらーめん【不思議の国のTAKAVY】at 2006年03月11日 04:26
好奇心大学卒業式の後、先日オープンしたばかりのべんがら横丁へ。 飲んだ後は、やっぱりラーメン。 べんがら横丁に関しては、以前旧ブログでこんなことを書いたのだけれども、こ...
べんがら横丁へ【「深」のめも】at 2006年03月11日 06:53
食べたのは「がんこラーメン」の伊勢海老みそらーめん食べながら携帯から送ったつもりがエラーで返ってきてた。使っている携帯はVodafoneの702NK (NOKIA)Vodafoneの中でも特殊な携帯で3G...
卒業式の後に食べたラーメン【miso日記】at 2006年03月11日 20:46
卒業証書授与式、無事終了しました。ありがとうございます。とにかく感謝。感謝。感謝。新調したスーツには、さほど気づかれることも無く、バックミュージックに「春なのに」が、流れ...
卒業証書授与式、いよいよ今日!!【はままつ好奇心大学!ブログ】at 2006年03月12日 08:40