ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年03月29日

Web2.0




RSSがマーケティングに革新を起こしているらしい、というので
本を買ってきて読み始めた。

すると
Web2.0という言葉が目に入る。

これは何?
と今度は、Web2.0を調べてみる。

これは、新しいアプリケーションでもサービスでもなく
標準化した規格でもない

どうも
インターネットが新しい段階を向かえたような状況全体を表わすために
今までを、1.0ととし、これからを2.0と言おうといったようなことらしい。

では
何がどう変わってきているのか。

今までは、サービスを提供する側と利用する側がはっきりと分かれていたが
今は、その境がなくなり、
企業が、場や仕組みを提供し、ユーザーがそれを使いつつ、新しい価値を創りだし
サービスを形作っていく。

といったことらしい。

ブログやSNSが典型的だという。

場(基本的な仕組みやサービス)が提供されると、ユーザーがそれを自由に利用する。
様々なコンテンツが蓄積されていくことで、新たな価値やサービスを生み出していく。

一番身近な「はまぞう」を考えてみると、なるほど、そういうことが起こってきている。
今まで、地域の情報ポータルを作ろうとして、様々な取り組みがされてきたが
成功していない。

このブログコミュニティは、軽々とそれを形成しつつある。

ブログという技術と、使うユーザーによって新たなインターネットによる価値を生み出すかもしれない。

さて
そこでRSSはどんな役割を果たすのだろうか。
勉強することは、多いね。

 

同じカテゴリー(IT活用・ITビジネス)の記事
経営研究会
経営研究会(2006-10-10 19:37)

この記事へのトラックバック
 なかのさんの、ぷらっとほーむ時々コンサル:Web2.0と言う記事があったので、なかのさんが読んだ本はこれかな?と思いつつ。RSSマーケティング・ガイド 動き始めたWeb2.0ビジネスposted ...
Web2.0って【「深」のめも】at 2006年03月30日 11:52
この記事へのコメント
こんにちは。

Web2.0は人によって考え方が異なるようです。
私も詳しくはわかりませんが次世代のWEBシステムと思っています。
例えばGoogleMapなどがそれに値するようです。
これからのWEBはまだまだ伸びていきそうなので、追っかけるのに苦労します。(^^;
Posted by Hibi at 2006年03月30日 00:19
やや。面白そうな本ですね。
こんど、貸してくださーい。
Posted by ほんだ at 2006年03月30日 06:28
Hibiさん、システムに関わる方は、大変でしょうね。

私のように、利用する側にいると、観察する、読み解く、予測するといったことで済むのですが。

ほんださん
了解っす!。
4日ね。
Posted by なかの at 2006年03月30日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Web2.0
    コメント(3)