ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年05月18日

デビュー、突然

引佐での事業説明会がさくさく進んだので

要望によって
ブログ作成講座に早変わり

講師は、突然指名されたTAKAVYさん

同じカテゴリー(■地域資産・商品)の記事
舞阪で食材集め
舞阪で食材集め(2009-02-13 15:33)

この記事へのトラックバック
引佐町商工会に来ています。「地元の人が地元の情報発信をしよう」という活動です。ツールはブログ。たくさんの人が参加してくれました。いなさブログ村は出来るかな?
引佐でブログ活用講座【ちえぞぉのとりあえずやってみようッ!】at 2006年05月19日 00:48
ASTの今年度のプロジェクトの「ブログ活用講座」旧浜松、北遠地区に続いて、今日は奥浜名湖地区の引佐町で開催地域の素敵な情報を、皆さんで発信していきましょうね 
今日は引佐【不思議の国のTAKAVY】at 2006年05月19日 01:18
アクションシニアタンクの今年度のメインプロジェクト、新浜松市の宝箱に関しての事業説明会。(関連記事1 関連記事2)今夜は、引佐地区(引佐、細江、三ケ日)の人たちを対象に行な...
ASTブログ活用説明会 in 引佐【ビープロ with 遠州森町】at 2006年05月19日 01:32
 先日の天竜に続いて、引佐での新浜松市の宝箱プロジェクト、事業説明会。
今日は引佐で【「深」のめも】at 2006年05月19日 08:56
この記事へのコメント
なかのさま
TAKAVYさま
「深」さま
ダンディさま・・・・
みなみなさま  お疲れ様です。
Posted by NAO at 2006年05月18日 23:06
皆様ご苦労様でした。お名前とお顔がまだまだ食っつかないので皆様で失礼します。

引佐って遠くて田舎だと思ったでしょう。昨夜は初回のブログ活用口座が開かれたり、コンビニ強盗があったりと一気に都市化が進んだ一日でした。(ほんとうはブログなんてやっている場合じゃなかったのですが相手がどくろ仮面でなかったものですから)
と、まーこの乗りでがんばって行きますのでよろしくお願い致します。
Posted by 月光仮面 at 2006年05月19日 08:57
NAOさん

がんばってます。
11月も応援しますよ!
いつでもよってくださいね。

月光仮面さん
お疲れ様でした。
引佐は、月光仮面さんがいますから
安心です。
いっぱいまちの情報を発信する人を増やして
元気の素を作り出しましょうね。

またお邪魔します。
Posted by なかの at 2006年05月19日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デビュー、突然
    コメント(3)