疲れたときは
体が疲れたら寝るが一番
気持ちが疲れたときは?
自分の心を癒す方法をいくつも持っているのが大人というものかなと思っている。
私はあまりよい手はないけれど
子供の時から「海へ行ってぼんやりする」というのがある。
静かな日がいいけれど
台風の時は時で海を見ると妙に元気が出たりする。
でも今日は
もうひとつ
「詩を読む」というのがあって
たまに読みたくなるのです。
ということで
坂村真民さんの詩が読みたくなって
読んでみた。
※講談社新書「花ひらく 心ひらく 道ひらく」
ここで詩は書けないけれど
いいですね。
「うん、がんばろっ」って気が起こります。
みなさんはどんな方法を持っていますか?
関連記事