ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2008年06月25日

キャラクターは芸能人より宣伝効果はあるか?

キャラクターは芸能人より宣伝効果はあるか?

芸能人もアニメのキャラクターも商品のイメージを創造して認知度を上げるために
広報したり、宣伝したりするのに利用される。

芸能人は昔からですが、
最近では、CGのキャラクター「初音ミク」
(ヤマハの『VOCALOID 2』を採用した「キャラクター・ボーカル・シリーズ(CVシリーズ)」の第1弾 だそうです)
が有名になっているように

インターネットの普及による新しい広がりの仕組み
アニメ、漫画世代の台頭というか一般化による仮想世界、人物の定着
などで、
広報効果を上げる方法として有効になってきているのだろう

キャラクターといえば、日本一の働き者(と私が言っている)キティちゃんは、そのものが大きなビジネスになっていますね


商品を展開するするとき、スピードを上げて認知度をあげたいとき
1 芸能人など有名人を使う
2 CGなどのキャラクターを作成(あるいは利用)する
3 大学教授や専門家をオピニオンリーダーとしてコメンテーターとして使う
方法があります

この三つはコストがかかりますが
商品やお店を印象付ける、記憶させる、イメージを創るなどの
目的で、オリジナルなキャラクターを設定するのは必要かもしれません

まあ、プラス面もあればマイナス面もあるでしょうが
検討する必要を、昨日はファッションドールの世界を垣間見ながら感じたのでした。

私の疑問というかテーマは
オタク文化圏の住民や彼らが好む商品群は、そうでない世界の人たちに影響を与えるのだろうか?
その世界だけで完結するのだろうか?

です

同じカテゴリー(感性を活かす経営)の記事
広告看板の研究
広告看板の研究(2008-07-25 23:21)

茶心と作法
茶心と作法(2008-06-21 18:18)

アナログ期の経営
アナログ期の経営(2007-11-22 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャラクターは芸能人より宣伝効果はあるか?
    コメント(0)