ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年08月23日

はまぞう研究〜元気な女性たち

現代は女時(めどき)といわれるように女性が元気だが、
ブログはさらに女性たちを元気にしているようだ。

全国的にもアクセス多い人気ブログには女性が多い。

どちらかというと
社会の中で、社会や人との関わりが限定されがちな女性が
自己表現しつつ多様な関わりを作っていけるブログやSNSに
楽しさと同時に、自己実現の可能性を感じているのかもしれない

はまぞうの場合
正確な比較データはまだないが
他のブログサービスと比較して、
継続率(ブログを書き続けている人の割合)
1日当たりのブログ記事件数が多いこと
年齢層が比較的高く、30-40歳代の人が多い
のが特長だ。

はまぞうでブログを書いている女性は
1 商売をしている女性たち、特に小さな(家族経営も含めて)お店や会社の店長さん、おかみさん
2 純粋に生活者、消費者として
3 NPOや市民活動でがんばっている人
が多いようだ。

内容的には
日常の出来事や感想を記事にするブログが目に付く。
何気ないことを気軽に情報発信しながら
共通の関心、共感できる人との関係を図っているのかもしれない。

はまぞうが女性にとって使いやすいわけは
・記事など女性も比較的安心して個を表現するできる雰囲気がある。
・女性にとって使い慣れている(パソコンは家では使えない方もいるらしい)ケータイが使いやすいシステムになっている
・同じような消費者、生活者の人が多く共感が得やすい

例えば、結婚してこの地に住んでいるが、馴染みが薄く、地域のコミュニティにも
関わり難く感じていた女性にとって
はまぞうは、ちょうどよい距離感で
居心地のよい自分の居所的なコミュニティを見出しやすいのかもしれない。
記事を書くだけではなく、身近なお店やレストランなど
口コミ情報源としても使われている。

一方で課題もある

使いやすいがゆえに
ネットでのコミュニケーションに慣れていない人も多く
コミュニケーション不足や文字でのコミュニケーションによる誤解など
もあり
小さいけれどトラブルも起こる

また、顔を会わせたことのない人とのコミュニケーションは
尻込みしがちな人もおり、情報発信のみでとどまってしまう
場合も多いようだ。

まだまだ書ききれないことがあるがこの辺で。


同じカテゴリー(はまぞう研究)の記事
この記事へのトラックバック
彼氏が欲しいって思ってた。「友達としてしか見られない」と言っていた彼が
「でりしゃす」こと藤咲あやか。魔女の条件 愛する人の心を思いのままに操る方法 【インフォカート】at 2007年06月10日 03:57
この記事へのコメント
私も尻込みしてしまうタイプですね。。。
こんなところで内気になってどうする!?って感じです(笑)
Posted by じゃんねぇ at 2006年08月24日 14:57
えっ、じゃんねぇ さんって、しり込みするタイプなんですか?そんな風には見えませんが。。実は私もそうなんです。結構無理するタイプだと友人に言われます。

でも、ハマゾーで知り合えた方たちとミニショップを開くなんて、ほんの少し前には考えられないこと!ハマゾー万歳!ナンチャッテ。
Posted by ラム。 at 2006年08月25日 20:04
はまぞうは1600ブログで一日700-750記事です。
ちなみにてぃーだは9000ブログで一日1600-2000記事です。
ブログ数が増えると(開設が長くなると)対記事比率が下がるのは仕方ないとしてもはまぞうは非常に多くのアクティブブロガーに支えられていることが解りますね。

感謝の一言でございますm(__)m
Posted by 164 at 2006年08月30日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
はまぞう研究〜元気な女性たち
    コメント(3)