事業を成功させるチカラ

なかの

2008年07月30日 12:39



30年の間、様々な会社のお手伝いと経営者の方々との出会いから
私が学んだこと、気づいたことを

今とこれから事業を、仕事をがんばろうという方々のために
お伝えしていきたいと思います。

◆事業を成功させるチカラ

成功とは何か?と考えてしまうと中々深いのでしょうが、
ここでは、自分自身の目的と目標を達成する、あるいは達成に向かって進んでいる状態としましょう

それは
心の持ち方+想いと情熱+能力

1番目の心の持ち方は、
なんといっても船井幸雄(元船井総合研究所社長・経営コンサルタント)さんから学んだ
「素直な心」「前向きな気持ち」「何でもいつでも勉強」だと思います

付け加えれば
「自然との一体感」「全てに感謝する心」「他者と自分はつながっているという考え」

江戸時代の商人の教え「先義後利」、仏教の教え「自利とは利他をいう」、キリスト教の「与えよ、さらば、与えられん」

こうした考え方、感じ方をおおよそ基本に持っていると、入ってくる情報や知識が活かされ、ビジネスパートナーとの関わりもうまくいき、チャンスをつかむ、逃さないことにつながっていくのでしょう。

「能力はあるけれど」そのチカラを発揮できないのは、もったいないです。


さて、こうした心の持ち方、考え方、感じ方が大切なのは、多くの人が言っているし、わかっていることかもしれません
ただ、中々そうした心持でいられないというのが課題です。

どうすればそのような気持ちでいられるのか
いろいろな人を見ていると
1 元々そうしたスタンスを持っている人(親や育った環境から良い影響をもらい、自然のうちに見につけている)
2 自分自身で、努力して、あるいは、大人になってからの人との関係から創り上げている人
がいるようです。なんとかなるのではないでしょうか。

完璧な人はめったにいるものではないと思います。
大切なことを思い出しながら歩いていきましょう

続きはまた、
関連記事