ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2008年07月22日

緑と水

午前中は静岡で仕事
午後からは愛知県の設楽町

まちをあげてのブログ活用のための研修会

写真は設楽町田峰の田峰観音様の前

清流、寒狭川と緑濃い森です

私の好きな風景の一つです

緑ときれいな水って気持ちいいですね

こんな素晴らしい自然の豊かな中で育った美味しい旬のモノが一同に集まる
食彩フェスタは
8月2日と3日
設楽町名倉の旧名倉中学校で開催されます

私は仲間たちと3日に行きます

旬の野菜や高原の野菜を直接買いたい方は是非行って下さいね

私と一緒にいきたい方はご連絡下さい

買うだけではなく農家の方々をお話しします

タグ :設楽

同じカテゴリー(◆心地よい暮らし研究)の記事
木陰が嬉しい
木陰が嬉しい(2008-07-22 09:45)

お蔵コンサート
お蔵コンサート(2008-07-20 22:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
緑と水
    コメント(0)