ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2008年10月18日

口コミだけで12年

口コミだけで12年

グラス片手に英会話 というキャッチフレーズで
ビールなど飲みながら、英語圏の方々と英会話を気軽に楽しむ場

浜松英語村

うちで事務局をやっているのですが、今年でもう12年になります

最初から予算もないので、集客は口コミだけでやってきました

参加者の口コミ、Webや最近はブログが集客方法です

最近は、毎回(毎週月曜日夜開催です)30人近くの人が来ます

お金のかからない口コミのパワーを 体験、体感、実証しています。

1 参加者が、知り合いを連れてきてきてくれる
2 英語の先生をしているネイティブさんが知り合いに声をかけてくれる
3 ブログやWebサイトを見てきてくれる

3のブログから来る人が最近、増加中です
それは
1 英会話をしたい人、腕試しをしたい人、英語はある程度できる人が英語を使いたいと思う人が
何かないかなあとネットで調べる、友人に聞く 
2 例えば、googleやyahooで検索する
3 検索キーワードは「浜松 英語」「浜松 英会話」「英語 浜松」「英会話 浜松」などと
4 英会話スクールの情報の中に「グラス片手に英会話 浜松英語村」がある
5 それも、1番目から4番目ぐらいに表示される
6 見てみると、楽しそうな写真と記事を読んで、安心できそうだからまあ一度行ってみようかなと思う
7 あるいは、参加者のブログとかあるか調べてみる。参加者の記事の内容(口コミ)から、よさそうだ、変なところではなさそうだと確認してから行ってみる

こんな行動、心理の流れになっているだろうと考えられます
新しい参加者に情報源をインタビューしてわかってきたことです

検索エンジンで、調べるであろうキーワードで、上位に表示されることは、大切なことになっています
これも、ノウハウを学べば、誰でも効果を上げられることです
(学びたい方は、1回でもビジネスブログ研究会に来てくださいね)


一番は参加者、お客様がお客様をつれてきてくれことです

浜松英語村は、毎週月曜日(祝日以外)の夜、7時半から10時まで開いています
場所は、肴町のJUNK(ジャンク)の3階
入村料(参加費)は、1,000円(飲み物別)
メンバー制です。1回目はビジターで参加できます(1回目のみ1,000円)

関心ありましたら来てみてくださいね





同じカテゴリー(口コミマーケティング)の記事
ネーミングのヒント
ネーミングのヒント(2008-11-05 09:33)

口コミで売るために
口コミで売るために(2008-10-31 17:20)

小さくすると売れる
小さくすると売れる(2008-10-30 20:38)

お得感と節約
お得感と節約(2008-10-21 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
口コミだけで12年
    コメント(0)