ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年10月12日

はままつブログ村始まり




お友達がお友達をつれて来て参加者が広がってますね。

今日の質問は
1 記事の中にリンクをつけるには
2 フォトラバって何?

特にフォトラバについて丁寧にダンディさんが解説してくれてます。
フォトラバは、はまぞうの特長的な機能です。

フォトラバのテーマをつくり
関連する記事をトラックバックする仕組み
みんなで集めると面白くなります。

情報のお持ちよりで作るものです。

例えば、
はままつブログ村のフォトラバ

それから「紅葉
紅葉の季節が近づきました。去年の紅葉の様子がわかります。

こんあのもありますね「秋を感じる

秋の夜長を楽しむ「美味しいお酒を飲もうぜ

フォトラバは
記事管理画面の下のほうのトラックバックURLのところにあるフォトラバに追加からテーマを探せます。フォトラバしてみてください。

同じカテゴリー(ブログとブログ村)の記事
今日はPDCAのC
今日はPDCAのC(2009-02-25 22:11)

御前崎市商工会
御前崎市商工会(2009-02-18 14:49)

この記事へのトラックバック
明日、Pm9:00頃より葵東で近隣のお店の人達やブロガーが集まって「ブログ村」なる勉強会が開催される。経営コンサルタントの中野 眞さんやダンディ和田さんたちが中心となってお世話し...
ブログ村【オーダーメイド・リフォームジュエリー工房「Filondor」】at 2006年10月12日 19:24
何だか取材が入っているみたい、今日のはまブロ著作権のこと、肖像権のこと なかなかむずかしいけど、(^^ちゃんと知っておかないといけないよね。セミナーの企画 ぜひお願いしま...
取材?!【ラボ便り】at 2006年10月13日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
はままつブログ村始まり
    コメント(0)