ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2008年10月06日

女性の好きなもの



先日のセミナーで女性の嫌いなものの話をしたら、思いのほか反応があって
話したこちらも意を強くしたのですが

反対に好きなものは何だろう?と考えてみた
1 おしゃれなもの
2 ダイエット
3 安い

女性の美への追求は大変なものだと思うのです

そして、買うもの、あるいはお店の選択のとき、おしゃれかそうでないかは重要なようです

何がおしゃれなのかは謎ですが
ダイエットと聞くと反応する女性は多いですね

最近は、私のお腹に厳しい視線を向けられていることは認識しています

男はいくつになっても努力が必要です


さて
3番目の安い

買い物の現場で観察していると
安いかどうかは最重要な要素のように見えます
安いとか高い、安くならないの?高いから買わないとか口にしています

家計を預かる責任ある女性にとっては、最重要テーマです

が、しかし
全て安くないと買わないかというと決してそうではありません

だまされて(失礼)はいけません

何らかの理由で値段を超える決定要因が出てくるようです

買う理由を求めている、買う理由を提供しないといけないわけです

感性の時代です

感じるチカラを持ちましょうね

写真は本文とは関係ありません

天竜から春野方面へ向かったところの秋の風景です


同じカテゴリー(ビジネススクール)の記事
長く繁栄する秘訣
長く繁栄する秘訣(2009-01-29 16:23)

30年続く経営
30年続く経営(2009-01-28 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
女性の好きなもの
    コメント(0)