2008年12月30日
ココファームワイナリーの【いまここ】

【いまここ】
ラベルは相田みつを氏の作です
過ぎ去った昨日はもう来ない
明日はまだ来ていない
いまここを大切に
ドラッカー先生は
未来を知る方法として自ら未来を創造するのだ
と言いました
未来のために
いまここで行動する
絶えざるイノベーション
常に変わる
今こそ企業家精神を発揮する時です
このワインは、葡萄の栽培やワインの醸造にかけては健常者よりも高い能力を発揮する知的障害者が多く働く栃木県のココファームのものです
ココファームのようなビジネスをコミュニティービジネスというのでしょう
私は美味いか不味いしかわからない舌の持ち主ですが
ココファームのワインはどれも美味しいです
ベリーAはココファームの特約店になったそうです
浜松で日頃からココファームのワインが飲めるようになりました
ココファームのようなビジネスをコミュニティービジネスというのでしょう
私は美味いか不味いしかわからない舌の持ち主ですが
ココファームのワインはどれも美味しいです
ベリーAはココファームの特約店になったそうです
浜松で日頃からココファームのワインが飲めるようになりました
Posted by なかの at 14:15│Comments(0)
│ビジネススクール