ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2007年09月25日

生き方の探索




昨日、冨塚に5月にオープンしたオーガニックカレーレストラン「bija」で
オーナーのK君とお話していたとき
私が、「最近、若い人たちの中で、ちょいエコが流行っているね」と半分皮肉交じりに話したところ
真面目な彼は、「ライフスタイルとして、エコロジーに、あるいは有機農法に関心ある人が増えていますよ」
「半農半X(はんのうはんエックス)ってキーワードがよく聞くようになりましたよ」

確かに、この夏、まちでの暮らしから、自分らしさを大切にするために、あるいは生きている実感のために
農業に携わりながら現金収入を別の形で稼ぐ、半分自給自足の、暮らしを選択している人たち(複数)に出会いました

また、ITの仕事をしている若者は、いつか奥三河あたりの古民家で、ITの仕事をしながら暮らしたいと言いました
先日、知り合いから電話があって、娘さん夫婦が(新婚)、山で暮らしたいといっているけど、どこがいいだろう?
と聞かれたこともありました

そういえば、宇宙に行った秋山さん(確かTBSに勤めていた)も管理職になって、仕事にやりがいを感じなくなって
福島県の田舎で農業をしながらの暮らしをしていますね

これは
プロとしての農業者ではなく、生き方としてのあり方です

考えさせられます。そうかと思って
「半農半X」でググると
なんと41600件も出てきます

その中でどうも
塩見直記さんという方が、「半農半X」の元のようです。
塩見直紀ホームページ

少し読んでみましたが、読み応えがあります。じっくりと読まないと。
関心ある方は見てみてください

時代は、変わっていく感じがします。

私は、地域の経済、地域のお店、事業者、会社のことを思い
変わる世の中での幸福な働き方、経営を考えます

タグ :半農半X

同じカテゴリー(■想い)の記事
名古屋は雪
名古屋は雪(2009-01-13 11:46)

コミュニティが大事
コミュニティが大事(2009-01-04 12:08)

一人映画
一人映画(2008-11-24 16:56)

【働く】を考える日
【働く】を考える日(2008-11-23 19:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
生き方の探索
    コメント(0)