ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年08月22日

試食バイオレッド




横井メロン農園の新作

赤い果肉のメロン

まだまだトライアル中だそうです。

見た目はマスクメロンなんだけど

切ると赤い

マスクメロンを期待しているとどうかな?

同じカテゴリー(食と農業とビジネス)の記事
真っ白な春大根
真っ白な春大根(2010-04-27 21:07)

夢の種
夢の種(2009-02-19 10:33)

とんきいのヒレカツ
とんきいのヒレカツ(2009-02-11 14:23)

この記事へのトラックバック
メロンの試食です。すごくおいしかった。残念ながら、わてじゃ味についてのモニターには成れませんでした。微妙な味の違いがわからないという欠点が、明らかになりました。これでは、...
横井メロン農園さん【とらちゃんのゴロゴロ日記-Hamazo】at 2006年08月23日 00:30
モニタリングをお願いします・・と磐田ブログ村で横井メロン農園さんからお話がありました。厳しくお願いします!との事でしたので、私なりの感想です。帰りに皆さんとお話もしたので...
メロンとお月様【ヒマラヤクラブ】at 2006年08月23日 00:45
今回の試作は「ブログ村」でのモニタリングでほぼ終了。いろんな問題点も確認できて、まずは収穫ありでした。赤肉メロン自体はさほど珍しくなく、スーパーなどで割りと格安に売られて...
試作の赤肉メロン【横井メロン農園】at 2006年08月25日 15:40
この記事へのコメント
おいしそー♪
夕張メロンみたいですね

お知らせでーす
26日7時蚊帳の博物館で7.8の夕べのDVDを見る会があります。プロジェクターで大きくして見ます。お時間のご都合がつけば是非いらして下さい。
その節はスポンサーのご協力ありがとうございました。みなさんに大変喜んでいただける舞台になりました♪
Posted by あやこ at 2006年08月23日 10:00
モニターありがとうございました。

率直な意見を多数聞くことが出来て、収穫ありでした。

正式な販売にはまだまだ問題はありますが、年末に向けての試作もそろそろ始めるつもりです。

それと、もう一つ食べ比べてもらいたい物があります。

近いうちにまた持ち込ませてもらいます。
すみませんが、よろしくお願いします。
Posted by yokoi at 2006年08月24日 12:58
あやこさん

よい舞台ができたようでよかったですね
26日は顔出せるかな?

よこいさん
ブログ村を有効活用していただきありがとうございます
美味しいモニタリング
どしどしご活用ください
Posted by なかの at 2006年08月26日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
試食バイオレッド
    コメント(3)