2009年02月21日
豊かな遠州地域の野菜、果物

このところ食品に関わる仕事が増えています
商品開発や付加価値アップ、ブランド化、販売、広報といった仕事だ
しかし食品の大元は、農業、農家
農業や農家のことが気にかかる
いろんな課題が重なり合っている農業ですが
私たちの「暮らしをつくる」仕事としてとらえて課題解決していかねばなりません
一方で
この遠州地域は、なんて豊かな野菜、果物があるところだろうと改めて感動します
多種多様な野菜や果物類が四季を通じて収穫できます
山の幸、里の幸、海の幸
こんな豊かなまちに暮らしていることに感謝しましょう
商品開発も感謝の気持ちを原点に進めましょう
写真はファーム新貝の白ネギ
磐田は白ネギの産地です
こんな豊かなまちに暮らしていることに感謝しましょう
商品開発も感謝の気持ちを原点に進めましょう
写真はファーム新貝の白ネギ
磐田は白ネギの産地です
Posted by なかの at 12:41│Comments(0)
│食と農業とビジネス