ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2008年12月03日

アンチエイジングの食の勉強会



昨日、遠州夢倶楽部、地域の商品開発研究会主催の勉強会を開催しました

「食事最前線 命のケーキでアンチエイジング」
浜松大学の栄養学の金谷先生のお話です

75歳でエベレスト登頂した三浦雄一郎氏やその父親の101歳まで生涯現役ですごした三浦敬三さん
の食事を研究したり、病院での食事のメニューの研究、日本代表のバレーボールチームの食事の助言など
実践的な活動をさてている先生です

地域性だけでなく、健康に役立つ地域の商品開発のための勉強会です

生活習慣病などを防いだり、なりにくい体をつくるためには、抗酸化力の高い成分の食をとることが大事だということは明らかになっていますが、
その抗酸化力を数値化する指標や何が抗酸化力が高いのか、よくないのは何かなど
わかりやすく教えていただきました

付加価値を高めて、顧客に支持される商品作りに役立てます




同じカテゴリー(食と農業とビジネス)の記事
真っ白な春大根
真っ白な春大根(2010-04-27 21:07)

夢の種
夢の種(2009-02-19 10:33)

とんきいのヒレカツ
とんきいのヒレカツ(2009-02-11 14:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アンチエイジングの食の勉強会
    コメント(0)