ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2009年02月14日

緑茶業界、今年が勝負

総務省の家計消費で昨年、緑茶の一世帯当たり消費量が初めて1キロを割ったそうです

右肩下がりに歯止めがかかりません

昨年は特に新茶が良くなかったようです前年対比マイナス28%

厳しい数字です


過去他の業界でもありますが
原因は、生産から販売までのビジネスプロセスに革新が起こせないでいるからでしょう
関わる人たちの固定概念、過去の成功体験が革新を起こすことを阻んでいるのではないでしょうか

現状打破するには
革新、イノベーションを起こすしかありません

不景気の今こそ革新を起こす機会だとも考えられます

同じカテゴリー(■地域資産・商品)の記事
舞阪で食材集め
舞阪で食材集め(2009-02-13 15:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
緑茶業界、今年が勝負
    コメント(0)