ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年09月29日

ファミリーマートで五平餅?





国道150線の福田の大田川の東側にあるファミリーマートに
大きな「五平餅」の立て看板がある。以前から通りがかりに気になっていた。

気になっていたのは五平餅が食べたいということではなくて
ファミリーマートと五平餅という組み合わせ
海に近い地域と五平餅という組み合わせが
意外だったから。
コンビニエンスストアも競争が激しいので様々な取り組みがされているけれど
そのひとつかな。


昨日御前崎ブログ村へ向かう途中、立ち寄って簡単インタビューしてみました。

五平餅は、こちらのお店の店長の発案で、本部もOKとのこと

コンビニエンスストアも、全国一律ではなく
地域毎に、あるいは個々のお店ごとに、お客様の支持を得るために
がんばっているのです。

小売業・サービス業としての基本を大切にしていますね。
お客のために良いと考えたことは、支持されると思ったら行動に移す。
前向きに取り組む気持ちがあるかどうかが問われているのではないでしょうか

学べることは多いですよ、コンビニからは。

さて
しかし個人的には、ファミリーマートと五平餅は合うのか。この地域と五平餅が合うのか
やはり疑問。
どうなのかな?

関心のある方はお立ち寄ってみてください。地図はこちら

同じカテゴリー(ビジネスのヒント)の記事
1日だけの商店街
1日だけの商店街(2007-09-15 13:17)

クールビズ率
クールビズ率(2007-07-30 23:51)

この記事へのコメント
ずーっと前から気になってました!

謎が解けたので、行ってきます!

おいしいといいなー。
Posted by かか at 2006年09月30日 15:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ファミリーマートで五平餅?
    コメント(1)