ご気軽にメールしてくださいね
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年11月13日

静岡と浜松比較研究

仕事で静岡県内を行き来することが多い。

特に、静岡に行くことが多く、静岡と浜松の違いを感じることも多々ある。

研究というほどのことはないけれど
少し感じることをまとめてみよう。

よく言われることだけれど
浜松というか遠州地域の人は、積極的で
静岡地域の人は消極的か

これは
遠州地域の人は、じっくり考えることよりも行動に移すのが早いというのか好き
静岡のほうの方は、じっくりと考えてから行動に移す
といった傾向を感じる機会は確かに多い

同じように徳川家康が暮らしたまちだけれど
天竜川(南北)と東海道(東西)という道の交差する遠州地域は、
人が行き交い、多様なモノや情報も忙しく集まるということからだろうか

それに比べて静岡は、山に囲まれ、様々なものが落ち着き定着してきたのだろうか

ビジネスの視点からすると


こうした違いから
少々気を配らないといけないことがある。

進めかたやスピードが違ったりするので、気をつけないと
すれ違いや誤解が生まれたりする。

私の独断では、
遠州地域は、比較的、田舎気質が色濃く
静岡の方が都会的という印象

まあ遠州地域には、掛川という文化の香りのする城下町があるので
一概に遠州は、とは言ってはいけないのでしょうが。

良い悪いではなく、そんな傾向を知っておいた方がビジネスに役立つこともあります。


同じカテゴリー(■ビジネス・繁盛研究)の記事
喫茶店研究
喫茶店研究(2007-06-13 19:55)

起業家応援
起業家応援(2007-03-31 15:34)

この記事へのトラックバック
本日鴨江にある「ぷらっとほーむ」にて起業&経営相談会が開催されます。時間は13時から16時。起業支援NPOの準備会兼実行しちゃえという事での開催です。↑ 起業支援ってことばがおカ...
遊び心で相談会〜【ダイダラボッチの迷い事】at 2006年11月15日 10:00
ベンチャーの立ち上げや中小企業の事業拡大のコンサルティングを手がける津田倫男さんが『60歳からのチャレンジ起業』(KKベストセラーズ刊)を書いた。定年退職を迎える団塊世代を...
定年前から下準備<津田倫男>【【団塊世代の退職後のシルバーライフは?】】at 2007年02月18日 16:34
この記事へのコメント
なかのさん

お茶のイベントでも感じます
浜松の人はお茶をよく買うし単価も高い、しかし静岡の人は衝動買いはしない、単価も低めのものが売れる?静岡は茶町があるからかな~・・・。
Posted by チャーボー at 2006年11月13日 20:48
掛川は遠州地方でもちょっと特殊なんですかね。

やっぱり隔たって、距離を置いてみないと、自分の所の特徴というのは解らないものですね。
Posted by at 2006年11月14日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
静岡と浜松比較研究
    コメント(2)