2007年08月22日
水窪情報はここで

地域情報ポータルという地域の情報を集めて知らせるサイトはたくさんあります
必要があるのは確かですが
中々運営するのは大変です。
誰かが取材して掲載するのは手間がかかるしコストもかかります
大きな運営費をどうするか悩みの種です
そこで、ブログの活かしどころです
小さな地域でも、知らせたい伝えたい情報はたくさんあります
それを情報を持っている人が、ブログへ記事掲載
それをRSSで集めてサイトをつくる
よりタイムリーに、より想いをこめて、でもローコストに情報発信できるポータルサイトが
できます
今回ご紹介する事例は
「水窪情報サイト」
合併して大きくなった浜松市の一番北に位置する水窪町
合併したら発信する場所がなくなってしまいました
「これはいけない」と地元の人々の想いから
作った地域サイトです。
道路情報から、地域のイベント、現在の様子など何種類かのブログで発信しています
地域のことを知らせて、元気になる元づくりにもなることが期待されます
水窪のことを調べるにはこのサイトからどうぞ。
今はシンプルですが、徐々にお役立ち機能を増やしていく予定です
Posted by なかの at 17:45│Comments(2)
│■地域ブログ研究
この記事へのコメント
水窪情報サイト 管理人です
先日は、遠いところお疲れ様です。
実際のところ地域サイトの運営は、手間・金がかかります。
まだ、試行錯誤のサイト運営ですが、通常HPに比べブログ利用の情報発信できるポータルサイトは、活用の余地が大だと感じています。
中身の検討は今後ですが、多くの人が参加出来る地域情報発信の一つの方法・手段かなと思います
先日は、遠いところお疲れ様です。
実際のところ地域サイトの運営は、手間・金がかかります。
まだ、試行錯誤のサイト運営ですが、通常HPに比べブログ利用の情報発信できるポータルサイトは、活用の余地が大だと感じています。
中身の検討は今後ですが、多くの人が参加出来る地域情報発信の一つの方法・手段かなと思います
Posted by 水窪情報サイト 管理人 at 2007年08月23日 12:39
水窪情報サイト 管理人さん
先日は忙しいところをお邪魔しました
現場でお話しするのはいいですね
サイトは、少しずつ機能をつけていきましょう
これからの情報を発信は
参加型が大切だと思います
先日は忙しいところをお邪魔しました
現場でお話しするのはいいですね
サイトは、少しずつ機能をつけていきましょう
これからの情報を発信は
参加型が大切だと思います
Posted by なかの at 2007年08月23日 19:01