2008年11月07日
年に2日だけ作る

作っているのは春野の和菓子屋、月花園です
昨日の北遠ブログ村で月花園のがんこオヤジの息子さんから聞いて
今日、買いに行くという二俣のサムライジーンズのスパイラルのikukoさんに買ってきてもらいました
何故年にこの2日だけかというと
春野に伝わる山の講の日に作るのだそうです
山仕事で暮らす春野の人たちが山の神様に安全を祈願しお供えするのが
このおはぎ
山の暮らしと山の人たちの祈りが表されています
味はこんな美味しいおはぎは、初めてというぐらいおいしかったですよ
春野に伝わる山の講の日に作るのだそうです
山仕事で暮らす春野の人たちが山の神様に安全を祈願しお供えするのが
このおはぎ
山の暮らしと山の人たちの祈りが表されています
味はこんな美味しいおはぎは、初めてというぐらいおいしかったですよ
Posted by なかの at 17:22│Comments(1)
│■地域資産・商品
この記事へのコメント
昨日は、北遠ブログ村お疲れ様でした。
また本日は、おはぎをお買い上げいただいた上、実力以上のコメントを頂き、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
また本日は、おはぎをお買い上げいただいた上、実力以上のコメントを頂き、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by がんこオヤジの息子
at 2008年11月07日 23:09
