2009年01月26日
遠州は甘い

24日、25日とべんがら横丁を借りて、三遠南信地域の物産の販売会を開催していました
これは、社会実験で、この地域の地域資源の活用をもっと進めるための調査の一貫です
私も一部関わっているので、見に行きました
感じたことは
遠州地域の商品は、南信州や三河と比べて、まだまだ甘い
今回の商品は、個人や小さな会社などが作っているものです
どうも、遠州地域は、大量生産販売が得意なのか
地域の特色を打ち出した地域商品の作りこみが足りない気がしました
美味しさを引き出す加工力
消費者ニーズに沿った成分への配慮
購買心理に訴えるパッケージやパンフレットなど
他地域の方々は一生懸命です。
まだまだ磨き上げが必要です


消費者ニーズに沿った成分への配慮
購買心理に訴えるパッケージやパンフレットなど
他地域の方々は一生懸命です。
まだまだ磨き上げが必要です


Posted by なかの at 12:34│Comments(0)
│■地域資産・商品