ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2007年08月24日

小さな水族館



8月11日に御前崎のブングボックス行われた
水草てっちゃん先生のミニアクアリウム作り教室の様子が
店内で紹介されていました

当日も少し見学しましたが
参加の皆さん大満足の様子でした

水草を基本にした小さな水族館は
どうも部屋が涼しげになるだけなく

作っていく過程が楽しく、癒しになるようです


ふと思ったのですが
これは、オフィスにあったらどうだろう?
社員みんながマイアクアリウムを作って机の上にあったら
仕事一辺倒じゃなくて
社内のコミュニケーションにもなるし
大げさにいえば社風の改革にもなるんじゃないかな

まじめに考えてみませんか?


てっちゃん先生の作品は現在、六本木ヒルズ52階森美術館で開催中の
「スカイアクアリウム 天空の水族館」で展示中だそうです(9月9日まで、でも好評で延長するかもしれなそうです)

てっちゃん先生の”水草革命” Te・M・R


同じカテゴリー(商品・サービス開発)の記事
コラボ企画
コラボ企画(2007-07-15 18:22)

「麺」が違います
「麺」が違います(2007-06-16 12:02)

幸せの黄色い屋根
幸せの黄色い屋根(2007-05-27 11:33)

看板が変わった
看板が変わった(2007-05-06 17:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小さな水族館
    コメント(0)