2007年08月27日
引佐の湧き水

金曜日に葵乃銘品工房のミーティングへ行くと
ジーンズショップバギーの野沢さんが
「美味しい水だよ」とくれた引佐の湧水
実際飲んでみると、単なる水だけど甘いような味がする
保健所の検査もして安全性も確保されているという。
いろんな地域を元気に!といつもその元になりそうな
地域資産たるものはないかと
気にかけている
自然の水も活かせるといいですね
そういえば引佐では、竜ケ岩洞の水も商品化されていますね
良い水や流れのあるところは、きっと人も暮らしやすい、集まりやすいはず
また
バギーの野沢さんは、昨年から、引佐の奥山で
蕎麦栽培から蕎麦をみんなにふるまう活動も始めています
今年は、周りのお年寄りに頼まれて、面積が4倍に
たくさん取れそうです
蕎麦の栽培から収穫、蕎麦作り、出張手打ちそばなど
周りの方に声を掛けて参加者も募っています
Posted by なかの at 12:27│Comments(0)
│■地域資産・商品