2006年02月27日
居心地の良いイベント

里山ねっと三ケ日の収穫祭。
大福寺コミュニティセンターで、60人ぐらいの参加で行われました。
1年間の活動(田んぼの学校やビオトープ、自然や農業の体験を通して、命や環境を学ぶ)
まとめの日です。





トン汁。トンといってもイノシシ。美味しかったよ。
食事の前に、田んぼの学校を開いている福津さん(新城)の「いただきます」の話を聞きました。
生き物もご飯も田んぼの恵み。自然への感謝の気持ち。


里山ねっと三ケ日の1年間の活動の様子。

食後は、「南風」の3人と草笛協会のメンバーによるコンサート。
昔の若者たちが大活躍。おじさんたちは歌い続けているんだね。
暖かい、優しい人たちで作る催しでした。
すごく居心地のいい時間をすごせました。
ありがとうございました。
Posted by なかの at 00:48│Comments(0)
│■地域資産・商品