ご気軽にメールしてくださいね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログをビジネスに活かしたい方のために毎月開催しているビジネスブログ研究会 
内容は、事例研究 質疑応答方式 参加者ブログ改善助言 効果的な記事の書き方など。毎月第4水曜日午後7時から 参加費3000円
予約、お問い合わせは053-457-3818へ

2006年05月02日

まだまだ続く

二次会は3グループに分かれて

ここは磐田の有名なお寿司やさん

いろは寿司

同じカテゴリー(■地域資産・商品)の記事
舞阪で食材集め
舞阪で食材集め(2009-02-13 15:33)

この記事へのトラックバック
新茶リキュール完成祝賀懇親会を終え二次会は、総勢13名で鮨いろはさんへ。またもや激ハイテンションな”ちえぞぉさん“が正面に…。絡むなぁ〜。(´・ω・`)takavyさんにまで危険が及...
いろはde2次会【バイク好きな空手家日記】at 2006年05月03日 08:10
念願のホットプリンo(^o^)oホットプリンといえば「いろは兄さん」二次会でお伺いしました (^^♪
ホットプリン【不思議の国のTAKAVY】at 2006年05月03日 09:34
 新茶リキュールの会の二次会はいろはさんへ。
これが【「深」のめも】at 2006年05月03日 19:57
 新茶リキュールの会の二次会はいろはさんへ。
これが【「深」のめも】at 2006年05月03日 19:57
いろは寿司さんで、カンパーイ営業時間も過ぎたというのに、快く出迎えてくださった。感謝感謝
寿司いろはさんで乾杯【イタリア料理店じゅびろん君の美味しい話。】at 2006年05月03日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まだまだ続く
    コメント(0)